もし、一つでも該当する方は、カラダの歪みから来る「痛みや不調の原因」が改善されていないのかもしれません。
毎日、忙しく、慌ただしく過ぎていき、気づけばカラダはボロボロ・・・特に日本人の大人の3人に2人が苦しんでいるといわれているカラダの悩みナンバーワンの肩コリは、日常生活に深刻な影響を与えます。そして、そんな肩コリは、筋肉をほぐして痛みを取ることに終始しがちです。それは間違いがないのですが、なぜ、揉んでもよくならないのか?・・・それは、部分的な対処療法でり、根本的なカラダの歪みが正されていないからなのです。
当院では、日々の姿勢のクセや、自分自身で気づいていないカラダの歪みの根本を調べ施術と日常生活などの注意点などを解決致します!
足を組めば、前傾姿勢になり、猫背になりやすくなります。肘をつけば左右のバランスが崩れます。デスクワークが多ければ、その分だけ前に頭の重さがかかるので、肩の筋肉が前に引っ張られます。
単に気持ちのいいだけの施術ではなく、根本からの解決を目指し解決していきましょう!